大腿部疾患

平成の時代に比べると椎間板ヘルニアへの対策も手術だけとは考えられず、手術以外の対策に変化してきています。
無症状の突出型ヘルニア、重症化すると言われている脱出型ヘルニア
画像では分からない身体のメッセージを感じると対策が手術ではないことが分かります。
ヘルニアとはラテン語で「突出」「脱出」を意味し、それ自体が症状の要因になる事は非常に少ない疾患です。
ヘルニアで有名なのは「椎間板ヘルニア」と「鼡径ヘルニア」です。
鼡径ヘルニアは脱腸と呼ばれていますが、脱腸を手術する人はごく一部です。
脱腸は体表近くにあるので、自力で戻す事が出来る人も多く、戻った事が触診で確認できます。
突出は椎間板でも鼡径部でも元に戻る場合が多いです。
正常な状態から突出すると何かしらの違和感を感じます。
痛み程ではなく、「張り」や「硬さ」を違和感として感じます。
症状は違和感程度ですが、痛みやしびれを感じる事は稀です。
軽度のヘルニア診断を受ける人がいますが、症状の継続時間や範囲が解剖学的神経分布図から外れている人が殆どです。
「脱出したヘルニアは手術適応」と学校で習いましたが、現在では体内のマクロファージが食べてくれることも分かってきました。
これも手術を選択しなくなった1つの理由です。
しかし、脱出したヘルニアを食べてくれるには3か月程度かかるそうです。
だからと言って安静しているより、適度に動いた方が全身の破綻につながらないので、痛くない動きは継続するべきです。
動くことは自然治癒力の活性化にもつながります。
椎間板から髄核が脱出する原因を知る必要があります。
例えば、魚肉ソーセージを食べたいときビニールをどうやってちぎりますか?
大半の方は切り込みを入れるか、捻じって開けようとすると思います。
この捻じると言う動作がヘルニアと大きく関わってきます。
ヘルニアは椎体と言われる骨同士がズレて、不安定になり、椎間板に過剰に捻れ動作が入る事で発症します。
その為、手術で切っても、捻れの力が改善されない限り再発する可能性が残っています。
椎間板内は多くの水分を含んでいます。
老化による細胞の水分減少は椎間板でも起こります。
水分が減少した椎間板は若干硬化し、収縮します。
衝撃の分散に椎間関節と共に関与していますが、減少により比重が椎間関節へ移行していきます。
昨今、脊柱管狭窄症が多い理由は、衝撃の分散割合が変化してきているからです。
椎間板は色々な動きをすることで安定性をだします。
椎間板内の髄核が脱出・突出するには、偏った姿勢と衝撃が必要です。
椎間板がある脊柱は、呼吸をしていても連動して動くように設計されています。
しかし「姿勢が良い=背筋を伸ばす事」と勘違いしている事で、呼吸よりも脊柱を固定する事に思考を傾け、連動性を減少させます。
偏った脊柱の動きを解消させることが症状解消への方法ですが、コルセットで固定している場合があります。
椎間板が動く時、それは全身が連動している時です。
【来院される前、どのような症状で悩まれていましたか】
椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で、寝られない・歩けない・座れない・トイレに行けない状態でした。整形外科では「安静に」と言われましたが安静にしたくても痛くて辛くて
【現在の症状はどうですか】
火曜日の夕方初回施術を受け、次の月曜日には会社にフルで復帰していました。現在では日常生活に不自由を感じません。全力で走ったりはしていませんが、今日は7㎝程のハイヒールを履くことが出来ました。
【当院は他の治療院と何が違いますか】
痛みの根本がしっかりと解決されている気がします。1回の施術ではっきりと効果を感じることが出来ました。マッサージしてもらってその時だけ楽になる接骨院などとは全く違います。
【最後に何か一言お願いします:今後、来院される方へのメッセージ】
先生が私の体の痛みに真摯に向き合って下さって、本当に嬉しかったです。悩んでいる時間はきっと無駄です。一度施術を受けてみて欲しいです。私にとっては何より近道な回復方法だったと思っています。
※この体験談は個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。個人情報や守秘義務を守るため、写真や名前など個人が特定出来る情報は削除しています。
【来院される前、どのような症状で悩まれていましたか】
椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛の痛みとしびれから歩くのもままならぬ状態でした。
【現在の症状はどうですか】
痛みもしびれも気にならなくなり以前の様な生活を送れるまでに回復しました。
【当院は他の治療院と何が違いますか】
他の治療院に通ったことがないので比べられませんが、施術も力強くされるのではないので苦痛なく受けることができました。
【最後に何か一言お願いします:今後、来院される方へのメッセージ】
先生も丁寧に対応して下さいますので、安心しておまかせできると思います。
※この体験談は個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。個人情報や守秘義務を守るため、写真や名前など個人が特定出来る情報は削除しています。
【来院される前、どのような症状で悩まれていましたか】
以前ヘルニアになり他の院で施術を受け9割は痛みがとれ、1割の痛みと付き合ってきましたが、ずっと気になっておりました。
【現在の症状はどうですか】
現在は痛みも感じず。
【当院は他の治療院と何が違いますか】
しっかりとした説明があり、アドバイスもしっかりしてもらえる。
【最後に何か一言お願いします:今後、来院される方へのメッセージ】
信じることでしっかりなおしてくれます。
※この体験談は個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。個人情報や守秘義務を守るため、写真や名前など個人が特定出来る情報は削除しています。