ばね指・指の引っかかりの改善について

ばね指,イメージ

こんにちは!

ちはや鍼灸接骨院の高橋です。

ばね指は、指の腱鞘炎とも呼ばれる症状で気づいたらいつの間にか悪化して痛みを生じる症状です。

生活に支障をきたさないようにするためにも早めに症状を改善するのがベストです。

今回は、ばね指や指の引っかかりの改善について解説してまいります。

ばね指とは

ばね指は、先ほども紹介した通り、指の腱鞘炎のようなものであり、手指の使いすぎによって起こる症状です。

指というのは、そもそも腱を使って曲げたり伸ばしたりすることができる仕組みになっています。

手を強く握る筋肉は、前腕にあってその力を腱によって伝えていきます。

この時、指を曲げる屈筋腱(くっきんけん)が浮き上がらないように押さえる役割を果たすのが、指にある靭帯性腱鞘(じんたいせいけんしょう)と言われる部位です。

この靭帯性腱鞘のある指の付け根あたりに力がかかると、炎症が生じやすくなり腱鞘炎となるのですが、これこそがまさにばね指と呼ばれるものです。

ばね指になることで、腱の動きがスムーズに動かせなくなるだけでなく、痛みや腫れが起きます。

特に男性よりも女性の発症率が高く、更年期を迎えた女性に多いと言われてきました。

しかし、実はこのばね指、近年男女問わず若い方にも症状を訴える方がいらっしゃいます。

ばね指が起こる原因とは?

ばね指は、基本的に手を酷使する方やスポーツをする方、指をよく動かす仕事をしている方に生じやすくなっています。

そのため、ピアノをよく弾くピアニストや調理の際に大量の食材をよく切る調理師の方、主婦の方、パソコンをよく使う方、テニスやゴルフなどのスポーツをしている方などが手や指を使いすぎて起こしてしまうことが多いです。

また、近年若い方に増えているという原因がスマホです。

スマホの持ち方によっては、片手で持って指で支えてスマホを持つことで、指に負担がかかるなどしてばね指になることも多くなっています。

ばね指になってしまうと、指を動かすごとに摩擦が起こって炎症が進んでいくので、腱鞘が肥厚(ひこう)したり、腱が肥大したりなどといったことが起こり、痛みや腫れが強くなっていくのです。

ばね指と呼ばれる所以は、指の腱と腱鞘がこすれて、指を曲げたり伸ばしたりすると、抵抗が出てばねのようにカクカクとした動きになることからだと言われています。

ばね指はどのように改善していくもの?

ばね指は、整形外科で診断してもらうことができます。

触診でも十分にわかる病なので、私たち接骨院でもわかるものです。

ばね指の治療は、局所を固定なども含めて安静にして過ごすこと、また投薬、腱鞘内ステロイド注射などを使って治療が行われることが多く、これらの治療によって腫れや炎症を抑えることが先決です。

特にステロイド注射は有効であり、3ヶ月以上は良い兆候が見られることが多いのですが、実は再発する可能性もあります。

そのため、運動療法も行います。

ストレッチやマッサージなどで腱を柔らかくすることで指の動きを改善していくことができるでしょう。

皆さんが日頃行うケアとしては、お湯などで手を温めて指の関節を優しめに動かすと血行を促すことができます。

また、痛みが生じている方は、氷や保冷剤などを使って数分程度局所を冷やすことによって痛みを抑えることができるでしょう。

整形外科などでの病院では、基本的に痛みや炎症を抑えるために投薬などを行うことや固定具を使って安静にすることが中心となりますが、当方であれば、安静にするだけでなく、ばね指の根本改善を目指していきます。

ばね指の症状を改善するための施術を、一人ひとりの症状に合わせて提案することができますし、場合によっては自宅でできるトレーニングやアドバイスなどもお伝えすることができます。

まとめ

当院でも、ばね指や指の引っかかりでお悩みの方のために施術を行っております。

一人ひとりに合った施術を提案させていただきます。

ばね指・指の引っかかりでお悩みの方は、ぜひ当方へご相談ください。

症状の改善のために全力でサポートさせて頂きます。

以上、ばね指・指の引っかかりの改善についてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ちはや鍼灸接骨院のご案内

まずはお気軽にご連絡ください!

〒657-0054 兵庫県神戸市灘区稗原町2-3-20-101
エスペランス六甲101

アクセス:
JR六甲道より徒歩5分
阪急六甲より徒歩9分
阪神新在家より徒歩9分