耳鳴りや難聴は様々な疾患の症状として出現します。
そんな中でも「疾患は改善したのに耳鳴りだけが取れない」、「突発的に耳鳴りが出てきた」などの悩みでストレスを感じておられる人もいらっしゃると思います。
そんな耳鳴りや難聴・めまいですが、改善を期待できる施術方法があります。
当院で行っている耳鳴り・難聴・めまい施術についてお伝えしたいと思います。
耳鳴り・難聴とは
耳鳴りとは外部より音がないにもかかわらず、耳に何らかの音が聞こえる状態、もしくは聞こえるように感じる状態のことをいいます。
同時に聴力低下を起こしている場合が多く、難聴を併発している人もたくさんいます。
聴力の低下や血管の雑音などで「ザー」「キーン」「ザッザッ」と表現される音を感じることが多くあります。
片側の耳鳴りの場合には、耳鳴りしていない側と差を感じるために耳鼻咽喉科への受診を行う人がいる反面、両耳での耳鳴りは軽度の場合あまり気にせずずっと放置している人も多くいらっしゃいます。
当院でも他の疾患で来院された人が、問診票には書かず会話の中で教えてくれる程度の場合もあります。
そして、耳鳴りや難聴の他にめまいを併発する人も多くいらっしゃいます。
耳鳴りや難聴に関連する疾患
- 中耳炎
- 耳管狭窄
- メニエール病
- 突発性難聴
- 聴神経腫瘍
- 老人性難聴
- 頚部動脈狭窄
- 硬膜動静脈
ここに記載した疾患以外にも耳鳴りや難聴を感じる疾患は沢山あります。
そして、原因不明の耳鳴りや難聴も沢山あります。
ここでの原因不明は西洋医学的にという意味です。
原因がないことはまずないと当院は考えています。
耳鳴りや難聴めまいは併発するのか
すべての疾患の原因は耳の内耳や脳内血流量、小脳など頭蓋骨内に原因があることが多く、ストレスを解放しようにも頭蓋骨が邪魔してできないことが原因になっています。
めまいや耳鳴り、難聴を主訴とする疾患も、脳や脊髄そして自律神経系統に多く見られます。
特に天候による気圧の変化によって発症する場合には脳内圧力が亢進していることにより発症していますので、減圧する施術が必要になります。
施術で改善する疾患なのか
めまいや耳鳴り・難聴で整体を受ける人は非常に多く、ほとんどは耳鼻咽喉科への受診だと思われます。
これにはなぜ症状が出現したのかを考える必要があります。
先程も記載したように、発症には脳のストレスが非常に多く関与しています。
- 「脳のストレスを抜く方法を選択するのか」
- 「理由ではなく今ある症状を緩和させるのか」
根本的な視点の違いにより、整体院か耳鼻咽喉科の選択が変わります。
中には整体で改善しないと思われている人もいらっしゃると思いますが、しっかり施術ポイントを見極めて行うことで改善の期待は大きくなります。
どこを施術していくのか
脳がストレスを受けて症状が出ている場合には、頭蓋骨の歪みや緊張が背景にあります。
そのため、頭蓋骨の歪みやストレスを取り除くことが必要になります。
「頭蓋骨の歪みは改善しないですよね」とよく質問を受けるのですが、人体のどの関節も施術により改善させることは可能です。
そのため、施術後に患者様が頭を一回り小さく感じて頂いたり、小さいお子様の頭の歪みを改善した経験があります。
当院に来られた患者様のケース
今からの話は、あくまで参考程度で考えて頂けたらと思います。
めまいや耳鳴りがある患者様ですが、その方は幼少期より発達障害があり、お仕事は行っているものの、記憶力や症状による集中力の減少を感じていました。
そんな時に来院していたお母さんからの相談で当院に来院してもらいました。
その方は施術後に症状が軽減していることに気づき、頭の形がいつもと違うことを感じて頂きました。
そして、施術を繰り返していくうちに症状の改善と記憶力が改善していることに気がつきました。
1カ月に1回参加されている発達障害の人たちが集まる会でも今までできなかったことができるようになり、大変喜ばれました。
ここから推測されるのは、頭の歪みが脳のストレスになっている可能性があるということです。
余談ですが、ドクターが論文を出されるほど有名なことですが、発達障害など精神障害がある人の頭の形は悪い人が多く、形成外科手術するとその後に今までできなかったことができるようになることが分かっています。
耳鳴りや難聴、めまいがある方に頭蓋の変形が必ずあるわけではありませんが、関節の歪みはあります。
めまいや耳鳴り、難聴は脳のストレスで原因は頭蓋骨の歪みや緊張によるものの場合があります。
頭蓋骨の歪みを改善する骨と関節
施術のメインは蝶形後頭関節の緊張と歪みを取ることがメインになります。
この関節は脳の底を受けている部分になり、破裂孔と呼ばれる穴を形成し血管を通します。
首を動かすことで耳鳴りを感じたり、めまいが起こる場合にはこの場所の血管狭窄が原因になります。
それ以外にも内耳が安定するように側頭骨の施術や、頚椎の施術を行います。
耳鳴りや難聴でお困りの方は、ぜひ当院へご相談ください。
今まで通りの普段の生活が送れますように全力でサポートさせて頂きます。
ちはや鍼灸接骨院のご案内
住所:〒657-0054 兵庫県神戸市灘区稗原町2-3-20 エスペランス六甲101
アクセス:JR六甲道より徒歩5分 阪急六甲より徒歩9分 阪神新在家より徒歩9分
電話番号:078-861-1151
定休日:日曜日・祝祭日