頭痛の改善について

頭痛,イメージ

こんにちは、ちはや鍼灸接骨院の高橋です。

頭痛でお悩みの方って意外に多いですよね。

頭痛に悩まされているけれど、病院で検査しても特に問題ないと言われる、学生時代からずっと頭痛持ちで辛いなど、頭痛でお困りの方は少なくありません。

この記事では、頭痛の種類や原因、改善方法について解説していきます。

種類によって異なる頭痛の対処法

頭痛に悩まされる場合、脳卒中の前兆など重篤な病気の可能性やメニエール病、三半規管の疾病のケースもあるため、頻繁な頭痛や継続的な頭痛、吐き気やめまいを伴う頭痛の場合は、医療機関での検査と診断が必要です。

大きな病気はなく、慢性的に生じる頭痛でも、片頭痛や群発頭痛の場合、整体やマッサージなどで血流を促すことで、かえって症状が悪化することもあるので、無理をせず安静にして体を休めることがおすすめです。

これに対し、緊張性頭痛はデスクワークや無理な姿勢を続けるなどして頭や首、肩の筋肉が緊張し、血流が悪くなることで生じます。

この場合、整体によって筋肉の緊張をほぐすことや血流を促すことで症状の改善や緩和が期待できます。

緊張性頭痛による痛みやめまいなどでお悩みなら、鍼灸接骨院に相談してみましょう。

肩こりなどからくる頭痛

肩こり,イメージ

頭痛には、いくつかの種類があります。

症状によっては脳疾患など重篤な病気の前兆である場合や三半規管などに異常があることもあるので、めまいや吐き気、しびれなどがある時には医療機関で検査をすることも大切です。

一方、大きな病気ではなくても、血流の低下や冷えなどからくる頭痛をはじめ、肩こりや骨盤の歪みなどから頭痛がもたらされる方も少なくありません。

肩周りが凝り固まり、肩周囲から首、頭のほうまで血流が低下することで起こる症状です。

夕方などで疲れると痛みが来る片頭痛などと異なり、一日中どんよりした痛みがあり、お風呂に入るなど体が温まって血流が促されると一時的に改善するケースも少なくありません。

また、骨盤が歪むと体全体のバランスが崩れ、血流が悪くなるなどし、肩こりや腰痛、頭痛などあらゆる部分に痛みや違和感を抱くこともあるため注意が必要です。

自律神経の乱れが頭痛の原因になることも

自律神経とは、体をつかさどっている神経のことで、呼吸や体温を保つ、代謝などアクティブな行動をつかさどる交感神経と寝る時やリラックス時に働く副交感神経があります。

自律神経が正常に働いていると、元気に動けるだけでなく、しっかり睡眠も取ることができます。

ですが、不規則な生活や働きすぎなどで疲労が溜まったり、過度なストレスを感じたりすると自律神経が乱れ、不眠をはじめ、さまざまな不調が生じることが少なくありません。

大きな病気ではなく、病院で検査しても原因不明の頭痛の場合は、自律神経の乱れが影響していることが多いです。

休養を取ることやストレスを解消し、生活リズムを整えることが自律神経の乱れを改善するためには大切ですが、鍼灸接骨院でもそのサポートが可能です。

たとえば、整体で血流や代謝を促すことや鍼灸師による鍼治療により自然治癒力を向上させるなどです。

眠れない、イライラする、ストレスで胃腸の調子が乱れやすいなど、自律神経の乱れからくる症状にお悩みなら、お気軽にご相談ください。

まとめ

頭痛には種類があり、重篤な病気が原因のケースもあるので、病院で検査することがおすすめです。

病院の検査では特に異常が見られない場合、血流不足や自律神経の乱れが影響している可能性があるため、鍼灸接骨院での施術で緩和や改善が期待できます。

以上、頭痛の改善についてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ちはや鍼灸接骨院のご案内

住所:〒657-0054 兵庫県神戸市灘区稗原町2-3-20 エスペランス六甲101

アクセス:JR六甲道より徒歩5分 阪急六甲より徒歩9分 阪神新在家より徒歩9分

電話番号:078-861-1151

定休日:日曜日・祝祭日

ちはや鍼灸接骨院の紹介動画