頭痛の改善について

頭痛の具体例

頭痛,イメージ
  • 天候によって痛みが出る。
  • 週末になるにつれ、頭が締め付けられる痛みに悩まされている。
  • 頭が痛く、頭痛薬を常に常備している。
  • 寝ても覚めても痛みがとれない。
  • 生理時に痛みが伴う。
  • 施術を受けたことがあるが、あまり効果が無かった。

頭痛がひどくなると、普段の日常生活が送るのもままならない状態になってしまう場合があります。

たかが頭痛といって無理をされず、あまりにもひどい場合は、ぜひちはや鍼灸接骨院にご相談ください。

当院が考える頭痛の原因

当院では、ほとんどの方が背骨(脊柱)の動きの悪さ、不安定性により頭痛が起こると考えています。

  1. 神経の圧迫: 背骨の不安定性によって、脊髄や神経根が圧迫されることがあります。この圧迫によって、頭痛を含む頭部や首の痛みが生じる可能性があります。
  2. 筋肉の緊張: 不安定な脊椎や姿勢の歪みによって、首や肩の周辺の筋肉が過度に緊張し、頭痛を引き起こすことがあります。

当院の頭痛への向き合い方

患者様,イメージ

片頭痛にしても緊張性頭痛にしてもまず施術で行うことは、身体のずれを積極的に治していくことに重きを置いています。

ずれは患者様一人ひとり違いますので、患者様に合った適切な施術を施します。

ずれを治すことで改善する方もいらっしゃいますし、根本的な原因が浮き彫りになる方もいらっしゃいます。

具体的な施術内容は、

  • 骨の調整 骨盤・脊柱・頭蓋骨・肩甲骨など
  • 頚・頭の筋肉の調整 後頭下筋群・広頚筋・頭頂筋など
  • 神経の調整 頚神経叢・腕神経叢など

「頭痛は治らない」と思い込んでいるイメージの改善も一緒に行うことで、精神的にダメージを受けている方々にも変化を出すことができます。

頭痛の薬に頼らずとも頭痛がおこならない健康な身体になるように全力でサポートさせて頂きますので、頭痛でお悩みの方はぜひご相談くださいませ。

ちはや鍼灸接骨院のご案内

住所:〒657-0054 兵庫県神戸市灘区稗原町2-3-20 エスペランス六甲101

アクセス:JR六甲道より徒歩5分 阪急六甲より徒歩9分 阪神新在家より徒歩9分

電話番号:078-861-1151

定休日:日曜日・祝祭日