大腿部疾患

状況把握していくと比較的短時間で症状は解消しますが、「病名によるとらわれ」「補助具の選択ミス」「日常生活動作見落とし」により雁字搦めにしています。
目の前にある症状に対して「自然治癒力がどうすれば効果的に作用するか」だけを考える、シンプルな思考を手に入れることが近道です。
坐骨神経痛が起こると「坐骨神経が炎症している」と感じる人も多いと思います。
もしそうであれば名称は坐骨神経炎です。
頭痛・腰痛・肩痛など部位や関節名に痛みが付く名称は「○○関節付近に痛みを感じている自覚症状がある」という事です。
これは診断名でもなんでもありません。
坐骨神経が走行している部位に痛みがあれば坐骨神経痛ですし、臀部痛やハムストリング部痛も同名です。
坐骨神経痛は坐骨神経部痛です。
坐骨神経部痛を訴える場合、2パターンあります。
「痛みや張りを感じているケース」「プラスαで痺れも感じているケース」です。
痺れが出ていると重症のイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。
坐骨神経部痛は結果で、原因があります。
ストレッチをして坐骨神経部が突っ張ったり痛んだりするように、一時的にストレスを感じることは異常ではなく、継続的な事が問題です。
全ての疾患に言えることですが、原因ポイントと日常生活動作によって痛みや痺れの有無が決まります。
「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」「分離症」「すべり症」など画像所見により異常が確認できる疾患名が坐骨神経部痛の原因だと言われています。
しかし「疾患名=原因」ではありません。
疾患一つ一つにも、発症原因があり、疾患名が分かったとしても解決策が出たわけではありません。
画像所見で異常が確認される全ての疾患に無症状の人が存在します。
重症化して膀胱直腸障害が出ている場合は疾患に対する手術を視野に入れる必要がありますが、それ以外の場合は保存療法が最適です。
理由は根本的原因の解消ではなく、結果的に起こった物質の除去をしただけなので再発の可能性を含んでいるからです。
身体に起こる症状全てに理由があります。
激痛でも鈍痛でも長期的に続くのであれば自然治癒力の低下が影響しています。
坐骨神経部におこる症状は、画像所見で異常が見られた疾患でもそうでない疾患でも対策しやすいです。
長期的に症状に悩んでいる人もいますが、対策できていないだけです。
対策は自然治癒力を活性化することです。
それには施術以外にも今行っている日常生活動作の癖を新しい癖に変更する事も大切です。
施術をしても2・3日で症状が悪化する人などは施術方法より、生活動作の見直しが解決の近道です。
疾患に惑わされず、今ある症状の対策をシンプルに考えるとゴールは近くにあります。
【来院される前、どのような症状で悩まれていましたか】
歩くのも寝返りするのもつらい腰痛・太もも裏痛に半年間悩まされました。仕事にも支障をきたすほどで、HPの体験談を見て、この痛みが治るなら…との思いで来院しました。
【現在の症状はどうですか】
日常生活動作すべてに痛みを感じることなく過ごすことができています。
【当院は他の治療院と何が違いますか】
どのような時にどの部分に痛みを感じるのか細かく聞いて下さり、毎回症状に合った施術をして下さることです。日頃気をつけるべきことなど丁寧にアドバイスして下さいます。
【最後に何か一言お願いします:今後、来院される方へのメッセージ】
とても熱意のある先生なので必ず治してくれると思います。痛みで苦しんでいる方々が高橋先生に出会い幸せな生活が送れますように。
※この体験談は個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。個人情報や守秘義務を守るため、写真や名前など個人が特定出来る情報は削除しています。
【来院される前、どのような症状で悩まれていましたか】
椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で、寝られない・歩けない・座れない・トイレに行けない状態でした。整形外科では「安静に」と言われましたが安静にしたくても痛くて辛くて
【現在の症状はどうですか】
火曜日の夕方初回施術を受け、次の月曜日には会社にフルで復帰していました。現在では日常生活に不自由を感じません。全力で走ったりはしていませんが、今日は7㎝程のハイヒールを履くことが出来ました。
【当院は他の治療院と何が違いますか】
痛みの根本がしっかりと解決されている気がします。1回の施術ではっきりと効果を感じることが出来ました。マッサージしてもらってその時だけ楽になる接骨院などとは全く違います。
【最後に何か一言お願いします:今後、来院される方へのメッセージ】
先生が私の体の痛みに真摯に向き合って下さって、本当に嬉しかったです。悩んでいる時間はきっと無駄です。一度施術を受けてみて欲しいです。私にとっては何より近道な回復方法だったと思っています。
※この体験談は個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。個人情報や守秘義務を守るため、写真や名前など個人が特定出来る情報は削除しています。
【来院される前、どのような症状で悩まれていましたか】
坐骨神経痛で2.3ヶ月近所の整形外科へ通っていましたが痛みが取れず歩くのにも困っていました。
【現在の症状はどうですか】
今は痛みがなくなり普通に生活できています。
【当院は他の治療院と何が違いますか】
薬や注射等をせず、先生のマッサージや指圧によって痛みが取れ治りました。
【最後に何か一言お願いします:今後、来院される方へのメッセージ】
先生の良いと言われるまで続けることだと思います。
※この体験談は個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。個人情報や守秘義務を守るため、写真や名前など個人が特定出来る情報は削除しています。