リトルリーガーズショルダーでお悩みの方へ

こんにちは!

ちはや鍼灸接骨院の高橋です。

成長期、野球の投球動作により肩関節と肘関節の痛みに悩まされている選手が多くいます。

リトルリーガーズショルダーは投球制限して安静にしていると、再開時に庇った投げ方をする結果に繋がり、再発や野球肘を併発する可能性が高いため、安静以外の対策が必要です。

目次

投球と成長

リトルリーガーズショルダーは別名、上腕骨近位骨端離開(じょうわんこつきんいこったんせんりかい)といいます。

成長に関係する骨端線部分の離開のため、投球時痛だけでなく、投球後痛もあり、症状が長期化すると疼痛も長期持続するようになります。

痛みの場所が肩だけでなく上腕部にまで影響し、患部に熱もあります。

この疾患は、投げすぎだけで起こるのではなく、投球動作と成長時期が強く影響します。

そのため、投手だけでなく内野手や外野手でも発症します。

骨端離開は適切な処置を行う事で痛みは解消していきますが、投げ方の見直しを行うことで再発の防止も行えます。

投球解析

投球解析,イメージ

投球動作のコッキングからアクセラレーションの身体の使い方と、フォロースルーにより成長期で脆弱な骨端線部に「捻転力」「剪断力」「遠心力」がかかります。

現在、投球動作の解析が確立され、肩関節に負荷の少ない投げ方も分かってきています。

その投げ方は、平成前半までの投げ方と違います。

小学生ができる投げ方と、理想の投げ方には差があり、日常生活動作が未熟な状態で投球動作を確立するのは非常に難題です。

リトルリーガーズショルダーを発症する選手は、グローブ側の胸の開きが早く、下半身の運動が横に流れることで、コッキングの時からボールを投げる方向以外に体重移動している場合が多くあります。

手の大きさや重さ・ボールの持ち方・グローブの使い方など今の身体の成長に合わせた動きを再構築する必要があります。

そのため、当院では投球動作は骨端離開によるすべり現象が起きていない限り禁止せず、少しでも投げてもらい、痛みのない投球動作を獲得していくようにしています。

当院が行う早期解消対策

問診,イメージ

投球禁止だからといって何もできないわけではありません。

今、必要な対策は「捻転力」「剪断力」「遠心力」が金属疲労の様にかかっている肩関節のバランスを改善することと、投球動作の見直しです。

安静にして痛みが取れたとしても2つの要因は解消していません。

以上、リトルリーガーズショルダーについてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ちはや鍼灸接骨院のご案内

まずはお気軽にご連絡ください!

〒657-0054 兵庫県神戸市灘区稗原町2-3-20-101
エスペランス六甲101

アクセス:
JR六甲道より徒歩5分
阪急六甲より徒歩9分
阪神新在家より徒歩9分

この記事を書いた人

資格:柔道整復師・鍼灸師・健康運動実践指導者・福祉レクリエーションワーカー・障害者スポーツ指導員
生年月日:1981年4月1日
施術経験:20年以上
2011年9月より、神戸市の六甲道にちはや鍼灸接骨院を開業致しました。

目次