朝5時に息子に叩き起こされまして、youtubeのボタン係をさせて頂いてます^ ^
ここ二ヶ月は間違いなく同じ動画達をエンドレスで見てる息子
もう内容覚えちゃったよ(ーー;)
って事でブログ書き書き
私たち人間の前に地球を支配していたとされる恐竜
私も嫁も恐竜が大好きでございます。
嫁に至っては、人食い動物全般が好物でありますが、それは内緒の話…
決して性格や思考がねじ曲がっているわけではありませーん(笑)
そんな恐竜の長
ティラノサウルスさんが解剖されたとの情報を、Instagramから入手
勉強したい所が桑名にあるし、車のタイヤ交換もした事だし、テスト走行も含め、いざ長島スパーランドへ
私、過去に一度訪問しています。
あれは、6年前…
閑散期の平日に来園したのですが、アトラクションに乗るのを躊躇するほどのスカスカ具合
一番楽しみにしていたスチールドラゴンが修理でお休み
入園1分でやる気スイッチがオフになり、小学生並みのスネっぷりを爆発させてやりました😢
そんな話はさておいて、ティラノサウルスさん
しっかりさばかれてましたよ(^-^)
こんな感じー
ティラノサウルスは暴君トカゲって意味だそう
足もカット
血を床に落として表現力UP
チェーソーもって、カットした足と最後に記念撮影したよー
解剖に使用したと想定される器具
チェーソーでこんなにキレイに切れるんだね
小腸さんどす
目もキレイにくり抜かれて、気持ち悪がってた人も居たね
僕と嫁は大興奮を周りに気付かれない様にするのに必死だったよ
続いて内蔵編
気持ち悪い人は見るのやめた方がいいよ
テンション下がるのいやだもんね
胃
心臓
心臓内部
この辺りは殆どの人がスルー
私ども家族のみが急激にペースダウン
鳥の心臓に似てるやら
左心室の肥大が人より小さいだの
ブツブツ言ってたら、冷たい目線を浴びちゃいましてね…
視線浴びることなんてなかなかないので、大変嬉しく思い、空気を読んでもっとじっくり見る事にしました^ ^
肝臓さん
人のとよく似てるねぇー
恐竜は鳥と骨格がよく似てるらしいから、鳥の解剖見てみたいなぁ
大腸さん
ホルモンが沢山食べれるねー
なんて不謹慎な事を考えつつ
続きまして、卵巣さん
お毛けも控えめ
昨今、ティラノサウルスは毛が生えてた説がてましたねー
イメージ変わりすぎて幻滅しましたよ
見た目は大切
ジュラシックパークで毛がふんだんなT.rex見たくないなー
これはよく見る骨格模型
家に置きたいなぁー
けど、そんな広さ無いからきっとバラバラにしてどっかにしまい込むんやろうね
もうやってないんやけど、オーストラリアの博物館に展示されるらしいっす!
旅行の際にどーぞ♪
ps.今回もスチールドラゴンは強風の為、運休してました(ーー;)


最新記事 by CHIHAYAKOBE (全て見る)
- 思い出は高嶺の花 - 2022年4月5日
- BOSCHさまで配管掃除やってみた - 2022年3月22日
- MINI(F55.56)オイル交換 - 2022年3月18日