手根管症候群・手首の痛みの改善について
こんにちは、ちはや鍼灸接骨院の高橋です!
今回は、手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)について分かりやすく解説していきますね。
手根管症候群とは
手根管症候群は、手の中央部を通る主要な神経である正中神経が圧迫されることで発生する一般的な状態です。
この神経は、手首の手根管を通っており、手根管症候群は主に手のしびれ、痛み、弱さを引き起こします。
手根管とは
有鉤骨、月状骨、舟状骨、三角骨に囲まれ、豆状骨と舟状骨の間を横走する靭帯に囲まれた狭いスペ―スで、その中を4本の深指屈筋と浅指屈筋、および長母指屈筋、正中神経が通っています。
この狭いスペースに圧迫・摩擦・伸張・屈曲など様々なストレスが入り手根管内圧が上昇し、正中神経が絞扼されて発症する。
絞扼性正中神経障害(こうやくせいせいちゅうしんけいしょうがい)と言われています。
40~60歳代の女性に好発
妊娠後期の女性、人工透析患者にも比較的高頻度に見られます。
男性の場合、手作業する労働者やパソコンするデスクワークに多いとされています。
手根管症候群の原因
手根管症候群の原因は、主に以下のようなものがあります。
- 反復的な手の使用:キーボードの使用や手作業、楽器の演奏など、反復的な手の動作が原因で発生することがあります。
- 解剖学的要因:手根管が狭い、または手首の骨折、脱臼などによって手根管が狭くなることがあります。
- 健康状態:リウマチ性関節炎、糖尿病、甲状腺機能低下症など、特定の健康状態がリスクを増加させることがあります。
- その他の要因:妊娠や肥満も手根管症候群のリスクを高めることが知られています。
手根管症候群に類似した症状がでる疾患
尺骨神経管症候群
名前の通り、尺骨神経管での尺骨神経の絞扼による圧迫牽引(あっぱくけんいん)で起こる神経障害です。
手根管症候群と違い小指や薬指にしびれや痛み、感覚障害が出現します。
頚椎神経根症
ヘルニアや関節の変形などにより、首にある神経が圧迫牽引されて発症します。
当院での手根管症候群に対するアプローチ
手首には、非常にたくさんの骨と靭帯、筋肉があり、本来、脳の思うがままに動かすことができます。
そのためには関節の動き、筋肉の柔軟性、神経の動きを三位一体で施術することにより可能にしていきます。
関節の可動域
手関節には橈尺関節や橈骨手根関節、手根中央関節、手根中手関節があります。
そのため、ただ関節が動くようになったとしても、その他の肩や肘の関節と協調して動かなければ、日々の動作でまた固まってきます。
当院では多関節を含めた腕だけでなく頚椎や腰痛、骨盤にも目を向け全身の関節の協調性を高めるアプローチを行います。
筋肉の柔軟性
動作するうえで関節と同じように筋肉の動きも必要になります。
炎症や微小断裂により緊張して動きが小さくなっている筋肉に直接的にアプローチし、関節の動きの邪魔にならないように安定させていきます。
神経の動き
神経については、関節と筋肉の動きを改善させることで、ほとんどの場合は安定した状態に戻ります。
中には不安から痛みが出るのが恐くて緊張状態を継続してしまう方もいらっしゃいますが、そのケアーも行っていますので何も心配いりません。
手根管症候群でお悩みの方は、ぜひちはや鍼灸接骨院へご相談ください。
手根管症候群の施術を受けた方の喜びの声
右の手首が何をしても痛かったけど、先生のおかげで今ではぜんぜん痛くないです。肩もバキバキいってたけど、楽になりました~!
先生とのおしゃべりも楽しくて来店が楽しみの一つになりました!
本当にありがとうございます!!
※この体験談は個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
ちはや鍼灸接骨院のご案内
当日予約も大歓迎
まずはお気軽にご連絡ください!
〒657-0054 兵庫県神戸市灘区稗原町2-3-20-101
エスペランス六甲101
アクセス:
JR六甲道より徒歩5分
阪急六甲より徒歩9分
阪神新在家より徒歩9分